第8回アルバムコンテスト 結果発表
この度は「第8回アルバムコンテスト」にご応募を頂き誠にありがとうございました。
今年もたくさんの素晴らしいアルバムをご応募いただき、グランプリに加え特別賞を設け、合計6名の方を選出致しました。
スタッフ一同、厚く御礼を申し上げます。
今回はステイホームの中で、アルバムづくりの参考になればと「マネしたくなるアルバム」をテーマに募集をさせていただきました。
アルバムに収める写真やその目的も様々ですが、思わず手を打つテクニックや、このアルバムを作ってみたいと思える様なアイデアなどたくさんご応募いただきました。
未だにコロナウィルスは収束の兆しも見えず、外出も憚られる毎日が未だに続いておりますが、このコンテストが皆さんのアルバムづくりの参考となり、少しでも楽しい時間が過ごせることを願っております。
レボイオ りいな さん
応募文
ポケットアルバムに写真を入れてサクサクっと簡単にページを作りたい!と思っていても、いざ始めると途中で壁にぶつかり作業がストップしてしまう事ってありませんか?
*大きなサイズの写真が入らない
*縦向きの写真がある
*見開きにまとめたいのに入りきらず、数枚諦めるか次のページにまたがってしまう。
こんな時にとても便利なのが100円均一でも購入できるクリアポケットです。
これで自由に写真を足していくことができます。(テープ付きのものがオススメですが、ない場合はテープのりで簡単につける事ができます。)
2Lの集合写真や縦の写真、記念にとっておいたチケットなど色々とページに加えていくととても楽しくオシャレになります。
またページを足すことで「before→開くとafter」「真面目な顔→開くと変顔」「写真を足す→裏に思い出やエピソードを書く」「写真に関するクイズ→開くと答え」など色々とアイデアや遊び心をプラスする事ができます。
クリアポケットでお悩みを解決するだけではなく、作る人も見る人も更に楽しいオリジナルなアルバムに。
<追加の参考画像>
写真用スマイル→いつもの子供達(変顔)
思い出クイズ→答え
ポケットアルバムの手軽に写真を収めることができますが、その分、自由度が無く写真が入り切らなかったり、他のサイズが入らなかったり、画面の変化が付けにくかったりという面もありました。
アルバムをつくろうでもポケットアルバムの活用方法をご提案をする中で歯がゆい思いをしていましたが、その答えの一つが見つかりました。
ポケットを付け足すという発想はありませんでした。
サイズや枚数の問題だけでなく、遊び心を演出する方法としても秀逸です。
シンプルでマネしやすく、従来のポケットの固定概念を覆すアイデアということでグランプリに選出させていただきました。また、今回他にも2つのご応募をいただき、いずれも大変参考となるアイデアの為、ご紹介をさせていただきます。
ㇾボイオりいな様は昨年のグランプリも受賞されており、次々と生み出されるアルバムのアイデアのスタッフ一同、ただただ敬服する思いです。
2度目のグランプリ、本当におめでとうございます!
お部屋も気持ちもスッキリ「断捨離アルバム」 |
応募文
ホームステイ中に家の片付けをする時間がたくさんありました。 |
一つのレイアウトだけで一冊のアルバム |
応募文
アルバムを可愛く仕上げたいけどレイアウトを考えるのが大変、時間がかかるからなかなか出来ないという声をよく聞きます。 |
marina.さん
応募文
私は、スマートフォンの写真フォルダの容量が全容量の8割を占めています。
大切な家族の一員であるワンちゃんやニャンコのアルバムづくりにお悩みの方には、ぜひ参考にしていただきたいアイデアです。工夫しているポイントから愛情がとても伝わりました。
中でも、2つ目のポイントである「遊び道具を入れて猫も楽しめる」という点は、これまでになかった発想です。
「作って楽しい、見返して楽しい、遊んで楽しい」まさにコンセプト通りの画期的なアルバムだと思います。
ぜひ参考にしていただき、ご家族の思い出を残すとともに、一緒に楽しむ時間をすごされてはいかがでしょうか?
めぎじまらぶ さん
応募文
私は、「お気に入りの場所に”贈る”アルバム」を作っています。
これまで様々なコンセプトのアルバムをご応募いただきましたが「場所に贈る」というアルバムは初めてでした。
旅先の回覧ノートも思えばアルバムの様な存在なんだと感じました。
ご応募いただいたアルバムは、その密度や完成度も素晴らしく、このアルバムを贈られたゲストハウスの方は、きっとこのアルバムを自慢せずにはいられないだろうと感じました。そしてそこを訪れた人がそのアルバムを見返しながら思い出を共有しながら頷く姿が想像できました。
コロナウイルスにより旅行も難しい日々が続いていますが、いつか来るであろう収束の日には、このようなアルバムを作って旅先に赴いてはいかがでしょうか。
けんしろう さん
応募文
我が家では、絵日記風にして写真整理をしています。 絵日記風に写真に合わせて文字を入れることで、その時の状況がすぐに思い出せるのがポイントです。
使うのは、無印のバインダー26穴とルーズリーフです。 お手軽に買えて、たくさん気兼ねなく作れるのでオススメです。
こだわりポイント
☆日付と天気を入れる
☆マスキングテープで飾りつけ(上下、上、下のみ、斜めなど)
☆写真のサイズを3種類ほどで印刷して角は丸くとる ☆人物が写ってる写真は大きめに印刷、その他は小さめに印刷
☆写真をまず貼り付けて、その後文字を書いていく
☆その時にもらったパンフレットなども切って一緒に貼る 小さく印刷することで1ページに貼れる写真の量が多くなって少しでも多くの写真を思い出として残すことができます。 定期的に子どもと一緒に見返しては楽しめる、大切な宝物のアルバムです。 子どもと一緒によく見返して楽しんでます。
<追加の参考画像>
いただいたパンフレットも思い出に残したいですが、そのまま置くとかさばって場所を取るので、写真と一緒に切り貼りして残しておくようにしてます。
小さめの写真をたくさん使って、限られた中によりたくさん写真を残せるように重ねて貼ったりと工夫してます。
このアルバムを見た時、率直に「とても楽しそうなアルバムだな」と感じました。
なぜかと思い、ご応募いただいた文章も拝見しながら見返すと、随所に随所に思い出を楽しく振り返る為の工夫がちりばめられているからだと感じました。
アルバムの選び方や絵日記風の文字の入れ方、マスキングテープの飾りつけ、写真のサイズ分けなど、ちょっとした工夫が重なって、見ていてとても楽しいアルバムになっていると思います。
家族の思い出を楽しく残したい!と思う方にはぜひ参考にしていただきたいと思います。
こはまま さん
応募文
我が家では、子供が生まれてから毎月1ページずつ台紙アルバムを作っています。フォトブックは手軽で作りすぎてしまい、結果見返すことが少なくなってしまいます。
アルバムを一目見て、「とてもかわいい!」というのが印象を受けました。
コンセプトにもある「1ページずつ統一感がでるように」という点が、とても効いていると思います。
写真のサイズや配置、マスキングテープや模様の使い方のバランスがとても取れていて、遊び心と見やすさが見事に調和しているアルバムと感じました。
写真の配置方法、色の使い方などアルバムに何か統一感を持たせたいという方にはぜひ参考にしていただきたいアルバムです。
しおしお さん
応募文
エコー写真はママにとって誰でも大切な思い出。意外と後回しにして溜めたままの人も多いのではないでしょうか…
大切なエコー写真の保存に悩む方は多いと思います。
今回ご応募いただいたアルバムはルールがとても明確で、楽しく、作りやすく、何より出来上がりのアルバムが素晴らしいという点で、ぜひ参考にしていただきたいアルバムです。
使用したアイテムも詳しくご紹介いただいていますので、これからの方は勿論、エコー写真の整理をどうしようかと悩まれている方もぜひ参考にして楽しくエコー写真アルバムを作っていただきたいと思います。
尚、文中にもあります通り、感熱紙は紙の特性上、そのままにしておくとどうしても色あせてしまいます。
アルバムにする際はデータ化して再印刷したり、コピーをしたりして残されることをお勧めします。