ネットプリントやカメラ店のプリント機で印刷する
ネットプリントサービスや、カメラ店に設置されているプリント機の中にはスクエア写真が印刷できるものがあります。まずは普段使っているサービスやお店を確認してみましょう。
家庭用プリンターと違って、余白の大きさや、印刷の品質・用紙を簡単に選ぶことができます。
ハサミで切り取る必要もないので、手軽にスクエア写真を印刷できることもポイントです。
スクエア写真とL判写真を組み合わせてアルバムをつくろう。
1枚だけでもお洒落なスクエア写真ですが、L判写真と一緒にてレイアウトしてみましょう。
大きさの異なる写真を組み合わせると、アルバムにメリハリや動きが生まれて、よりお洒落に仕上がります。
メリハリがあると、ベストショットや印象的な1枚が一層引き立つのです!
<作例>
スクエア写真を主役にするために、ページの中心や左上に配置します。L判写真は集合写真や風景など、思い出の全体像が分かるものを選ぶとよりスクエア写真が際立ちます。
レイアウトをクリックして作例をチェック!
<作例>
L判写真を主役にするために、ページの中心に配置します。枚数は1~3枚程度に絞り込み、スクエア写真を多目にするのがポイントです。
レイアウトをクリックして作例をチェック!
<作例>
パズルの様に写真を組み合わせて残します。組み合わせ方で主役になる写真が変わりますよ。写真・思い出に合わせたレイアウトをしてみましょう!
レイアウトをクリックして作例をチェック!
<作例>
最後に、見開きでレイアウトを考えてみましょう。中心に主役を配置し、その周りにサイズの異なる写真を並べます。1ページのレイアウトより、印象強く写真を残せますよ。
レイアウトをクリックして作例をチェック!
手間を掛けず、お洒落に残したい方にオススメ!
(参考商品:マンスリーポケットアルバム)
スクエア写真対応のポケットアルバムも登場しています。
ポケットに入れていくだけなので手間が要らず、スクエアの写真が綺麗に並ぶとそれだけで可愛く見えます。
▲カードを差し込むだけなので、整理はとっても簡単です。
おしゃれでかわいいマスキングテープを使ったアルバムづくりを大公開!
「貼る」「ちぎる」「埋める」「書く」「つくる」の基本的な5つの使いかたを詳しくご紹介します。
簡単にかわいくアルバムをデコレーションするマステ術は必見です!
アルバムのお話マスキングテープ「基本5つの使いかた」 >