• twitter
  • Facebook

アルバムをつくろう。ではアルバムづくりに役立つ情報、新しい楽しみ方をいつも調査しています。
この情報局ではスタッフが「広めたい!」「みんなに知って欲しい!」と思った情報・サイトを発信していきますので、あなたのアルバムづくりの参考にしてくださいね!
「こんな情報もあるよ」というタレコミも随時受付中です。

アルバムにする前の写真の保管場所!

アルバムにする前の写真の保管場所!

皆様、遅ればせながら、明けましておめでとうございます!
2018年もどうぞ「アルバムをつくろう。」をよろしくお願い申し上げます!

さて、皆様、お正月が過ぎ、早速、写真や年賀状などたくさん増えているのではないでしょうか。

今回はアルバムに納める前の写真の一時保管や、アルバムには入れないけど取っておきたい写真の収納、年々増えてくる年賀状やはがきの整理などにピッタリのアイテムをご紹介します(^_^)


ストックボックス(STOCK BOX)


引き出しタイプのL判・はがき・KGサイズ兼用の整理箱です。
写真やはがきをひとまとめに保管でき、インデックスが付いていますので、小分けもしやすいです。
また、内箱の中にはL判サイズ用の溝があるので、中でズレると言うこともありません。

せっかくプリントしたのに、袋や輪ゴムで綴じたままにしてしまい、アルバムにする前にどこかにいってしまった・・・、と言う事がないように、
保管場所を決めておくと、整理もしやすくなりますよ!ヾ(=^▽^=)ノ



写真整理アドバイザーの西塔薫さんに、ブログで取り上げて頂いていたのでご紹介します。
「ナカバヤシの「ストックボックス」がなかなかニクイ件!」

※【修正のお知らせ:2018/01/15】西塔様のご紹介文について、「整理収納アドバイザー」としてご紹介をしておりましたが、西塔様は主に「写真整理アドバイザー」「アルバム大使マスター講師」などの活動をされております。訂正の上、お詫び申し上げます。

2018年1月5日

関連タグ:保存方法便利グッズ

エコー写真を整理する参考に。

エコー写真を整理する参考に。

本日は、エコー写真の整理方法の参考例をご紹介!

産婦人科でもらったエコー写真。子どもがこの世に生まれる前の大切な思い出の一部です。
記事では、フリー台紙のアルバムに、コメントカードとエコー写真を並べられています。
シンプル イズ ベストですね!(^^)
エコー写真と出産直後の写真を見比べられるようにしているのは、ナイスアイディアですね。

1点、補足でご注意点を。
エコー写真は基本的に「感熱紙」という、レシートと同種の紙にプリントされています。

この感熱紙、実は時間経過で確実に色褪せてしまいます。。。(´_`。)

そして、記事中でも光について触れられていますが、熱・光・薬品にとても弱いのも特徴です。
最後の「薬品」というのは、主に可塑剤(塩ビ系・革製品・プラスチック消しゴムなど)、アルコール等。また、セロテープやハンドクリーム等も消色の要因となってしまう物もある様です。

・・・ただ、これらを全て気を付けても、劣化を遅らせることしかできません。。。

アルバムをつくろう。では、そんなエコー写真の保存方法を詳しくご紹介していますので、合わせて参考にしてみてくださいね!

▼エコー写真の保存・整理術
https://album-tukurou.com/lesson07/

2017年12月19日

関連タグ:育児記録小ネタ保存方法

エコー写真を大切に保存する方法

エコー写真を大切に保存する方法

皆さんは、エコー写真を保存しているときは、どのように保存されていますか?
実は、エコー写真は、感熱紙と呼ばれる紙に印刷されているので、そのままにしておくと
色あせて、いつの間にか、消えてしまいます><
そうならないうちに、カメラで撮影したりスキャンすることで、大切に保存しておきましょう!
今回紹介する、ページでは、動画でわかりやすく解説しているので、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

また、エコー写真をデータとアルバム両方から保存できる商品もあります!
ぜひ、利用してみてはいかがでしょうか^^
詳しくはコチラ>

2017年4月10日

関連タグ:整理術育児記録保存方法

 「トイレ」をアルバムの収納場所にする

「トイレ」をアルバムの収納場所にする

皆さんはアルバムの収納をどうされていますか?
大切な思い出が詰まった分、アルバムはどうしても場所や収納場所に困るという方も多いのではないでしょうか。

今回は、トイレの上に棚を作ってそこにアルバムを収納している方をご紹介します。

トイレをアルバムの収納場所にすることで、トイレの空間を有効活用し、また全員が共有しているスペースの為、ふとした時にアルバムを手にとるができます。
押し入れやクローゼットに大切に保管していると、なかなかアルバムを取り出して見る機会がありませんが、トイレであれば見たい時に見ることができてとても素敵ですね!

身近な空いたスペースを有効活用して、さらにみんながアルバムを手に取りやすくなり一石二鳥です!
ぜひアルバムの収納場所にお困りの方も試してみてはいかがでしょうか。

2016年12月22日

関連タグ:テクニック保存方法

写真の長期保存の方法とは?

写真の長期保存の方法とは?

子供の成長記録や旅行の想い出など、大切な写真はアナログでもデジタルでも"保存"に注意をしたい所です。

デジタル画像ではパソコンや外付けHDDに保存していたら壊れて見られなくなったとか、スマホの操作を間違って画像を消してしまった・・・とか(´Д`;)
最近ではクラウドで比較的簡単にバックアップを取れるようにもなり、コマメな保存を心がけたい所です。

アナログの写真は、ある日突然見られなくなる、というリスクは比較的低いかもしれませんが、勿論、より良い状態で長期保存していく為には注意点があります。
「リ・イメージング・メモリーズ・プロジェクト」のこちらのページでは、写真の色の特性についての説明から保存方法まで事細かにご紹介されています。

デジタルでもアナログでも、大切な思い出を残していきたいですね(*´v`*)

2016年5月17日

関連タグ:小ネタ保存方法

アルバム情報局

アルバム相談室

アルバムを整理する写真分割アプリ ÷フォト

PRサイト

アルバムのおはなし

  • 実はいろいろ!アルバムの種類
  • 知ってる?アルバム・写真プリントのサイズ
  • 用途に応じてぴったりなアルバムの選び方
  • いつまでも美しくアルバム保存のポイント
  • こどものアルバムづくりのルール
  • こどものアルバムづくりの楽しみ方
  • エコー写真の保存・整理術
  • スクエア写真のレイアウト術
  • こどもの写真のコメント術
  • 「フエルアルバム」よくある質問と使い方のコツ
  • 徹底比較!フエルアルバム・フリー台紙のサイズ
  • スクエア写真のレイアウト術 Part.2
  • こどものアルバムを可愛くする マスキングテープ 基本の5つの使い方
  • こどものアルバムを彩る スタンプ 5つの素材に合わせた使い方